リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 03, 2020 今日は 節分。 豆まきは 落花生。 節分にいわしを食べると厄払いでき、無病息災を祈願できるのだとか。 朝 いただいたいわしで 作ってみたかった いわしのしゃぶしゃぶ!! 鰤醤と柚子胡椒と豆苗で。 おいしい!! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
重ね煮 7月 19, 2020 重ね煮。 離乳食相談室会でも紹介した重ね煮。 実は 学んだことがなく、本を読んであとは 自己流でした。 考え方さえ 間違っていなければ 自己流で。 と思って作っていたのですが 1度 しっかり教室も受けてみたくて、 もっか まるちゃんの 「重ね煮キャンプ」オンラインで受講中!! 受けてみると これでいいのかな??と思いながら作っていたものが 雲が晴れるようにスッキリしていきます。 重ね煮を知っておくと 離乳食はもちろん 普段の食事に取り入れることで、野菜本来のおいしさを味わったり、時短料理、保存食と様々なシーンで使えます。 自分の中で完全習得できたら、みなさんにもお伝えして行きますね。 ダイエットメニューにも!! 主人のダイエット企画みなさんから大反響だったので、 成功したら!! 8月から(遅い?) 一緒に ダイエットしよう!!企画 やりましょう!! 続きを読む
離乳食教室 7月 19, 2020 ATELIER table 離乳食教室 7月15日開催しました!! 5月から zoomでの教室に参加いただいていた皆様での 初のお会いしての教室。 不思議と zoomで お会いしていたせいか、はじめてお会いした感覚がなく スタートから 和気あいあいとした雰囲気で教室することができました。 今回は実際の教室と同時に zoomでの参加の方もいらっしゃったので 同時開催。 はじめての同時開催でしたので ドキドキでしたが 「楽しかった」のお声もいただけてほっとしています。 やはり みなさんに 会えると 嬉しい!!^_^ 芽衣子さんの離乳食も いつもにも増しておいしそうだし、質問もたくさんいただきながらお答えしていただきました。 「こんなに食べる姿 はじめてみました」 「おいしそうに食べて嬉しい」など喜びの声をたくさんいただきました。 小滝さんの ふれあいタイムは、お子さんたちが きゃっきゃと声をあげて喜んでいて、その声を聞いている私たちも 幸せな気持ちになりました。 歯科医の先生も 様々ない質問に 丁寧にお答えいただいて みなさんも安心なさった様子でした。 そのまま 帰りに 歯科の予約をして帰られるママもいらっしゃって、信頼していただいたのが伝わって来て 嬉しくなりました。 私からのママへのお弁当は、 重ね煮を使ったカレーを作りました。 フレッシュなトマトのみを使ったスパイスたっぷりのカレー!! おいしいのお声をたくさん頂いたので 教室企画できたらいいなと思っています!! 次のの離乳食教室は、 8月26日水曜日10:00〜11:30 感染予防対策のため 定員を5名に制限させていただいています。 参加希望の方はお早めに お申し込みください。 お会いできること楽しみにしています。 #atelier table #離乳食教室#離乳食メニュー #子育て#ベビーマッサージ#ママごはんレシピ #ママごはん #夏カレー 続きを読む
6月 15, 2020 https://mamaskyhouse.jp/2020/05/12/あっという間に1ヶ月!! はやい!! みなさんの赤ちゃんもスクスク大きくなっていることと思います。 今週水曜日(17日)は、オンラインでの離乳食相談会です。 離乳食の悩みや子育ての質問や悩み!! 2人の管理栄養士とベビーマッサージの先生が みなさんの子育てに寄り添いますよーー!! 悩まず みなさんで解決して 楽しい子育てを!! 今月からは ママスキーさんへの登録が必要です^_^ ワンコインでの 相談会 みなさんにお会いできるのを楽しみしていますね。 続きを読む
コメント
コメントを投稿